話題沸騰中のAI画像生成機能で、思い出の写真をジブリアニメ風に
ChatGPTの新機能が話題を呼んでいます。
写真をスタジオジブリ風のアニメ画像に変換できるこの機能に、多くのユーザーが夢中になっているのです。
有名な写真や場面がジブリテイストで再現され、SNSには変換された画像が溢れています。
この記事では、この新機能の詳細と使い方、そして引き起こしている議論についてご紹介します。
ChatGPTの新しい画像生成機能とは
ChatGPTに搭載された新しいAI画像生成機能「Images in ChatGPT」は、OpenAIが開発した最新のテクノロジーです。
この機能は、テキスト、画像、音声、動画など、あらゆる種類のデータを生成できる「オムニモーダル」な性質を持っています。
特筆すべきは、この機能がChatGPT-4oの中に組み込まれていることです。
以前のDALL-Eとは異なり、ChatGPTの対話インターフェース内で直接画像を生成できるようになりました。
OpenAIはこれを「技術的な飛躍」と表現しており、AIの能力が大きく向上したことを示唆しています。
ジブリ風画像の作り方
ChatGPTでジブリ風の画像を生成するのは、意外と簡単です。
以下の手順で試してみましょう:
- ChatGPTを開き、プロンプトバーの3つのドットをクリックします。
- 表示されるドロワーから「Image」を選択します。
- プロンプトに適切な指示を入力します4。
効果的なプロンプトの例:
- “Show me in Studio Ghibli style.”「スタジオジブリ風に見せて」。
- “What would I look like as a Ghibli character?”「ジブリキャラクターになった私はどんな風に見えるだろう?」
- “Transform photos into Studio Ghibli-inspired characters, with a focus on detail and whimsy.”「ディテールと気まぐれにこだわって、写真をスタジオジブリ風のキャラクターに変身させよう」
注意点として、無料版ユーザーの場合、機能が不安定な場合があります。
生成に失敗したり、コンテンツポリシーの制限により生成できないケースもあるようです4。
話題となっている変換例
多くのユーザーが、有名な写真や歴史的な場面をジブリ風に変換しています。
例えば
V-J Day(戦勝記念日)のキス
— Zheng Xuguang 郑旭光 (@xuguang1989) March 27, 2025
9.11テロ事件時のジョージ・ブッシュ大統領
President Bush, the entire TL has been Ghiblified pic.twitter.com/d1UhdirWms
— Basil🧡 (@LinkofSunshine) March 26, 2025
天安門事件の「戦車男」
China loves this one 🤣🤣🤣 pic.twitter.com/qp10FYqmFp
— meme bastard (@mask_bastard) March 27, 2025
これらの画像は、ジブリ特有の柔らかな線と色使い、細部へのこだわりが表現されており、オリジナルの写真の雰囲気を残しつつも、ファンタジックな世界観に変換されています。
著作権問題と議論
この新機能は、著作権に関する懸念も引き起こしています。
スタイルそのものは著作権保護の対象にはなりませんが、ChatGPTのモデルがジブリ作品のフレームを大量に学習していた場合、法的問題が生じる可能性があります。
知的財産権専門の弁護士エヴァン・ブラウン氏は、「ウェブをクロールしてデータベースにコピーすることの著作権侵害の影響について、ここ数年問い続けてきた問題と同じ」と指摘しています。
さらに、スタジオジブリの創設者の一人である宮崎駿監督が以前、AI技術に対して強い嫌悪感を示していたことも、議論を複雑にしています。
宮崎監督は
「まったく気分が悪い」
「生命への侮辱だと強く感じる」
と述べており、この技術を自身の作品に取り入れることを明確に否定しています。
今後の展望と課題
ChatGPTの新機能は、確かに魅力的で多くのユーザーを惹きつけています。
しかし、著作権問題や倫理的な懸念も無視できません。
AIと創作の関係性、著作権法の在り方など、今後さらなる議論が必要となるでしょう。
一方で、この技術がクリエイティブな表現の新たな可能性を開くことも期待されます。
AIと人間のクリエイターが協調して、これまでにない芸術作品を生み出す日が来るかもしれません。
技術の進歩と倫理的な配慮のバランスを取りながら、AIがもたらす創造性の拡張を、私たちはどのように活用していくべきでしょうか。
この問いに対する答えを、社会全体で模索していく必要があります。
スタジオジブリの特徴的な画風
スタジオジブリの画風は、以下のような特徴を持っています。
- 細部まで丁寧に描かれた背景
- 豊かな表情を持つキャラクターデザイン
- 自然や環境との調和を重視したストーリーテリング
- パステルカラーや落ち着いた色使い
- 魔法のような雰囲気と現実世界の融合
これらの要素が組み合わさることで、独特の世界観と魅力を生み出しているのです。
まとめ
ChatGPTの新機能は、スタジオジブリの魅力を再認識させるきっかけにもなっています。
技術の進歩と芸術の融合が、私たちにどのような未来をもたらすのか。その行方を、私たちは注意深く見守る必要があるでしょう。